パッチワーク(Quilt)
 
タペストリー

「花の列」(138CM四方)

ヴォーグ・キルト塾(第10期)を受講しました。
(受講終了は、 '02年2月。完成は 同年9月)
升井先生のご指導を受けて作製したキルト。

受講中は手縫いアップリケでご指導を受けましたが、
受講後の作製過程で、下記の本を知り、

アップリケの部分を 透明糸を使っての
ミシンワークに切り替えました。

「Machine Applirue」を参考にしています。

フリ−ザーペーパーに型紙を写し、布に貼り付け、
縫い代をつけて裁ち、アイロンでフリーザーペーパーにあわせて
縫い代を折り込みます。
それをミシンでブランケットステッチ。
当然紙も縫い込んでます。
全部のピースワークが済んでから、アプッリケした部分の
土台布を切り取り、紙を取り出します。



ピースワーク部分もミシン使用・・・
キルティングもミシン使用となりました。

キルト塾のデザインの相談の時から、
EQ4( 現在EQ5)を使用していました。

ちょっと現物と色あいが違っています。(
^^;
現物の方が、もう少し暗い色あいです。
Macine Applique の本のご紹介

*英語がわからなくっても、写真が多いので
何となく手順がわかりました。

*仮止めスチックのり、透明糸をこの本を参考に
買い揃えました。

*他にもミシンを使った手法が紹介されています。

ミシンアップリケにチャレンジする時お勧めの本です。

 


このページはフレーム表示です。
フレームが表示されていないときは、
ここ*をクリックしてください。







 Copyright. Yasuyo. All Rights Reserved.